たかとりコンサルティング事務所
〒808-0104 若松区畠田1丁目5-9
TEL 093-791-5130 / FAX 093-791-5130
2019(R1)年8月撮影
(フリガナ) | タカトリコンサルテイングジムシヨ |
---|---|
事業所名 | たかとりコンサルティング事務所 |
(フリガナ) | タカトリマサヨシ |
代表者名 | 鷹取 正義 |
所在地 |
〒808-0104 若松区畠田1丁目5-9 TEL 093-791-5130 / FAX 093-791-5130 |
創業年月日 | 2006年04月03日 |
全社従業員数 | 0人(事業所従業員数0人) |
取扱い品目 | 経営コンサルティング(経営診断、経営革新、補助金申請、生産性向上、IT活用等) |
取扱製品 | |
主な販売先 |
北九州市内・福岡県内の中小企業 |
主な仕入先 |
|
工業団地・大学 公設試験研究機関 |
|
ISO認証・公的認証 |
企業PR情報
「たかとりコンサルティング事務所」は、経営コンサルティングを通じて、地元 北九州の中小企業の経営診断、経営革新、補助金申請、生産性向上、PC活用等を支援いたします。
中小企業診断士の資格・識見と鉄鋼メーカーのIE部門で約29年間、IT業界で約8年間の経験等を活用し、実践的なコンサルティングが可能です。クライアント(顧客)企業と力を合わせて、共に成長し、明るい未来を創造したいと存じます。
(注)IE(Industrial Engineering)・・・(広義)経営工学、(狭義)作業研究
IT(Information Technology)・・・情報技術
環境変化に対応していくためには、経営戦略が必要です。
「たかとりコンサルティング事務所」は、経営戦略策定・実行フローに沿って、クライアント企業の状況に応じた必要かつ適切な経営コンサルティング技術(知識・経験)を活用し、中小企業の経営改善を支援いたします。
クライアント企業のあるべき姿を描き、現状とのギャップ(問題点や課題)を正確に把握し、あるべき姿への変革を支援いたします。往復思考(発散的思考←→収束的思考)により技術の壁を打ち破り、アイデアを提供いたします。今後とも、技術の向上に努めてまいります。
※主な資格
・第3種電気主任技術者(1961(S36)年12月)
・第1種(応用)情報技術者(1970(S45)年3月)
・中小企業診断士(2006(H18)年4月)
・認定経営革新等支援機関(九州第1号)(2012(H24)年11月)
トピックス
2022(R4)年4月、中小企業のための教科書『経営基礎知識とパソコン活用術』(最終改訂版)を出版。http://www.web-matsumoto.com/cargo/display/details.cfm?gid=30016805
※ホームページ
http://takatorim.s1008.xrea.com/
E-Mailアドレス | takatorim@taj.bbiq.jp |
---|---|
所属団体 | 福岡県中小企業診断士協会 正会員 / 北九州商工会議所 会員 / |
窓口担当所属 | たかとりコンサルティング事務所 |
氏名 | 鷹取 正義 |
①経営相談・経営診断
中小企業の改革・改善のスタートである経営相談・経営診断に短時間で対応いたします。個人の定期健康診断と同じように、企業も年に1回は経営相談や経営診断を受診いたしましょう。企業の経営問題も、個人の健康問題も、早期発見、早期治療が大切です。どうぞお声をおかけください。
参照URL
②経営計画・事業計画(経営革新、補助金申請等)
中小企業の成長あるいは生き残りをかけた経営計画の策定を支援いたします。経営トップ・管理者・担当者の方々と共同作業を行い、経営理念の明確化、環境分析などに基づき、経営戦略を立案し、具体的な経営計画・事業計画に展開いたします。
参照URL
③生産性向上・現場改善
レイアウト、設備配置、物流、要員配置など生産に関わる業務システムの改善を支援いたします。IE部門やIT業界での経験を活かした総合的なアドバイスが可能です。現場の管理者・作業者の協力を得ながら、現場の実態を正しく把握し、IE手法を活用した改善を推進し、徹底的にムダをなくし、生産性向上を実現します。現場プロジェクトの実務リーダーとして合理化を推進した経験を活かして、具体的なアドバイスが可能です。
参照URL
④IT(PC)活用
簡易ソフト(Excel、VBA等)を活用して、貴社にぴったりの業務システムの構築を支援いたします。メリットは、少ない費用かつ短期間で業務システムが構築可能であり、業務効率化を実現できることです。ユーザー、ITベンダー双方の経験を活かして、IT(PC)活用に関する適切なアドバイスやコーディネートも可能です。
参照URL
⑤経営セミナー
(拙著)中小企業のための教科書『経営基礎知識とパソコン活用術』をもちいた「経営セミナー」を開催しております。貴社のご希望に対応したオーダーメイドのセミナーも可能です。中小企業の重要課題のひとつである『人材育成』に微力ながら貢献したいと存じます。どうぞお声をおかけください。
参照URL
経営コンサルティング(診断・助言)
経営コンサルティング技術を活用し、かつ、クライアント企業との共同作業を通じて、
リーズナブルな「Q:品質、C:費用、D:納期」で、この商品を提供いたします。
この商品の効果は、コンサルタントの技術力とクライアントとの連携の強さによって決まります。
参照URL
コード
定価
(1日当り単価×コンサルティング日数)+旅費交通費等