松下鉄工所
〒800-0007 門司区小森江3丁目12-18
TEL 093-381-0828 / FAX 093-381-0828
脱線防止用部品等 ※赤表示
企業基本情報
| (フリガナ) | マツシタテツコウシヨ |
|---|---|
| 事業所名 | 松下鉄工所 |
| (フリガナ) | マツシタユキオ |
| 代表者名 | 松下 幸雄 |
| 所在地 |
〒800-0007 門司区小森江3丁目12-18 TEL 093-381-0828 / FAX 093-381-0828 |
| 創業年月日 | 1957年02月01日 |
| 全社従業員数 | 2人(事業所従業員数2人) |
| 取扱い品目 | 鉄道用分岐器・部品 |
| 取扱製品 | |
| 主な販売先 |
九州鉄道機器製造株式会社 株式会社峰製作所 |
| 主な仕入先 |
|
| 工業団地・大学 公設試験研究機関 |
|
| ISO認証・公的認証 |
企業PR情報
企業PR情報
昭和32年2月に創業以来、鉄道(新幹線・在来線・地下鉄など)の「脱線防止部品」「鉄道用分岐器・部品」「レール止め材」「間隔材」「継目板」等の製造をしております。創業当時の製造技法を継承し、職人の技術に誇りを持ち、長年にわたる実績と信頼で高い評価をいただいております。
参照URL
トピックス
参照URL
| E-Mailアドレス | |
|---|---|
| 所属団体 | |
| 窓口担当所属 | 代表 |
| 氏名 | 松下 幸雄 |
技術情報
脱線防止部品、レール止め材等の製造
鉄道のレールに使用する、「脱線防止部品」「鉄道用分器機部品」「レール止め材」「間隔材」「継目板」等の製造をしています。機械での大量生産と違い、職人の手作業で製造・仕上げをしているため、特別な仕様に対応が可能です。
参照URL
脱線防止部品、レール止め材
商品PR情報
現在、登録情報はありません
ものづくり情報
現在、登録情報はありません



