福琉工業(株)
						〒802-0021 小倉北区高浜町1丁目1-1
						TEL 093-967-9620 / FAX 093-967-9621					
 
							| (フリガナ) | フクリユウコウギヨウ | 
|---|---|
| 事業所名 | 福琉工業(株) | 
| (フリガナ) | ツツミヒロユキ | 
| 代表者名 | 堤 浩之 | 
| 所在地 | 〒802-0021 小倉北区高浜町1丁目1-1 TEL 093-967-9620 / FAX 093-967-9621 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 創業年月日 | 2005年05月23日 | 
| 全社従業員数 | 2人(事業所従業員数2人) | 
| 取扱い品目 | 機械器具設置、管工事、測量業 | 
| 取扱製品 | |
| 主な販売先 | 池田興業 株式会社 カネミ倉庫 株式会社 西日本エンジニアリング 株式会社 | 
| 主な仕入先 | 株式会社 酒井商店 北九金物工具 株式会社 株式会社 オザキ商会 | 
| 工業団地・大学 公設試験研究機関 | |
| ISO認証・公的認証 | エコアクション21を取得しています。 | 
企業PR情報
「誰かの為に役に立つ、何かの為に役に立つ」
ごあいさつ
弊社は、平成14年に北九州市門司区原町別院で、
「福琉工業」を旗上げした事に始まります。
起業後、九州を全般に関東などと皆様からお声を掛けて頂き、
こつこつと地盤を広げて参りました。
「誰かの為に役に立つ、何かの為に役に立つ」を、
社訓とし鉄工業を通じて社員一丸となって皆様の御要望に
お答え出来る様に、日々努力しております。
仕事の幅を広げて、早くて綺麗な仕事をし
安全で納期を守る事を最も大切にしております。
弊社の歴史は十数年程でございますが、日本の明るい未来と
共に継続し、事故・災害・指摘ゼロを責務とし、
お客様の満足度向上を目指して参ります。
どうぞこれからも、「福琉工業株式会社」をお引き立て下さいます様、
宜しくお願い申し上げます。
【営業種目】
・ 機械器具設置業
 《福岡県知事(般-26)第104891号》
・ 管工事
・ 製缶工事
・ 各種溶接
・ 古物商
【行っている活動】
・ エコアクション21
  認証・登録番号 0010151
・ 協力雇用主
参照URL
トピックス
参照URL
| E-Mailアドレス | |
|---|---|
| 所属団体 | |
| 窓口担当所属 | |
| 氏名 | 
技術情報
小型から大型機械の据付、移設、解体撤去
配管、各種溶接工事
コンペアー他、タンク、架台、機械設置の製作設置
参照URL
弊社の商品はずばり、 工事 です。
弊社の商品はずばり、工事です。
商品とは…
「消費者がドリルを買うとき、消費者はドリルが欲しいのではなく
穴が欲しいのである。」(セオドア・レビット教授)
工事を安全に、かつ働く者が全員健康な状態で帰宅する。
お客様から依頼された工事を、
「事故・災害・指摘ゼロ」で完遂する。
本気でやり続けているものづくりの会社のサポーターです。
参照URL
コード
定価



