ものづくり北九州企業データベース

小倉合成工業(株)

〒803-0802 小倉北区東港1丁目4-8
TEL 093-561-5487 / FAX 093-591-3825


企業基本情報
(フリガナ) コクラゴウセイコウギヨウ
事業所名 小倉合成工業(株)
(フリガナ) イマベツプマコト
代表者名 今別府 誠
所在地 〒803-0802 小倉北区東港1丁目4-8
TEL 093-561-5487 / FAX 093-591-3825
資本金 5,000万円
創業年月日 1943年11月09日
全社従業員数 74人(事業所従業員数74人)
取扱い品目 「脂肪酸」「グリセリン」及びその他油脂製品の製造販売、工業薬品の製造・並びに販売、接触還元反応を中心としたケミカル品の製造販売
取扱製品 ひまし油誘導体(硬化ひまし油・12-ヒドロキシステアリン酸・セバシン酸・グリセリンなど)
ライスワックス
高級アルコールおよび脂肪酸、エステル類
主な販売先



主な仕入先



工業団地・大学
公設試験研究機関
ISO認証・公的認証 ●ISO9001
●毒物劇物製造業登録
●保税工場登録
●高圧ガス製造許可
●危険物製造所
●産業廃棄物中間処理施設
●第一種圧力容器設置届
●北九州市奨学金返還支援事業企業認定
●がん検診推進企業
●専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法第二種計画
企業PR情報

企業PR情報

企業が10年、存続できる確率を知っていますか?

 当社の登記簿に記載された法人名は、小倉合成工業株式会社。
小倉といえば、当社が在する北九州の小倉の他にも神奈川県、新潟県、京都府、和歌山県、兵庫県と同じ地名が存在してります。

第二次世界大戦の終戦間近である1943年。北九州市がまだ小倉市だった頃に、人工甘味料であるソルビットの製造工場として創業しました。
終戦後の1948年には現在の主力製品群である油脂加工を手掛け、油脂加工技術はパイオニアであると自負しております。
創業、70余年。半世紀を超えた企業。

これまで末永く当社が存続できた理由は、品質と顧客満足度を追求してきた結果。
油脂加工は今も変わらず、当社の主力製品です。

そして油脂加工で蓄積した技術を応用し、有機合成も手掛けるようになりました。
水素添加設備。高圧ガス施設。蒸留塔。

 一介の中小企業の癖に生意気だぞ!という声が聞こえてきそうですが、当社は中小企業。大企業が本気を出せば、消し飛ぶくらいの中小企業です。
なんでもできるわけではありません。不得手な分野では仕事はしません。
逆にいえば得意分野に特化しております。
油脂加工であれば、脂肪酸の分解、蒸留、水素添加。
有機合成であれば、水素添加、還元反応。

品質ですか?70余年の歴史を思い出して下さい。
企業が10年存続できる確率は73%。30年になれば47%(2011年中小企業白書)
生き残れた理由は、選ばれるだけの品質がある。ということです。

参照URL

 

蒸留塔

トピックス

昭和18年11月
北九州市小倉北区東港町6番地の2の地にソルビットの製造を目的として、資本金18万円をもって設立。海軍の監督工場に指定される。

19年 2月
ソルビット製造設備完成、操業を開始。

23年 4月
北九市小倉北区東港町7番地の2の地に工場を移転。ソルビット製造設備に澱粉糖化設備を併設しソルビットの一貫生産を開始。

55年 1月
北九州市小倉北区東港町一丁目4番8号に本社並びに新設工場完成移転。

57年 4月
保税倉庫を申請、許可される。

57年 9月
保税工場及び保税上屋を申請、許可される。

62年10月
福岡労働基準局長賞受賞(衛生関係)。

参照URL

 

E-Mailアドレス
所属団体 社団法人日本化学会 / 社団法人日本油化学協会 / 社団法人有機合成化学協会 / 社団法人高圧ガス保安協会 / 社団法人産業公害防止協会 / 社団法人発明協会 /
窓口担当所属
氏名
技術情報

蓖麻(ひま)の木

別名:唐胡麻。唐から伝わった胡麻の意。花の後に蒴果を結び、その種子からとった油が蓖麻子油(ひましゆ)。
トウダイグサ科/一年草/淡紅色
熱帯東部アフリカとインドが原産。大きな葉は掌状に 5 ~ 11 に中裂し,鋸歯があります。長さ約 20 センチの直立した総状花序をつけ,上部には雌花,下部には雄花がつきます。種子は有毒です,絶対に口に入れてはいけません。種からとれるひまし油(蓖麻子油)は下剤,印刷インキなどに使われます。

参照URL

 

ひまの実

種子は有毒であるとはいうものの,指輪の宝石にしたいほど綺麗です。莢の中に 3 つずつ入っています。

参照URL

 

セバシン酸

ひまし油のアルカリ融解法により得られる炭素数10個から成る長鎖二塩基酸であります。セバシン酸は多くの有用な用途に供されておりますが、主なものとしては、可塑剤原料があります。
セバシン酸エステルは低温特性にすぐれ、特に、DOS、DBSは塩ビをはじめ、多くの樹脂の耐寒性可塑剤として知られております。
また、塗料用原料として、特に、アルキッド樹脂、飽和ポリエステル樹脂の多塩基酸として、樹脂に内部可塑性、可撓性、耐水性を与えます。
その他、ポリアミド、合成潤滑油、ポリエステルポリオール型ウレタン樹脂、防錆剤等にも利用されております。
当社の製品は、白色粒状のきわめて純度の高いものであり、その品質は業界で高く評価されております。

参照URL

 

R WAX

“R WAX”の名称で弊社が提供しているものは米糖から抽出精製した純植物性ワックスであります。米糖に約20%含有される油分を溶剤抽出して得られる粗油は概ねバルミチン酸20%、オレイン酸45%、リノール酸35%の脂肪酸とグリセリン酸とのエステルであり、その他に、ワックス・ガム質・蛋白等を含有しておりますが、そのうちのワックスを溶剤分別したものが米糖ワックスであります。
用途としましては、カーボン・ペーパー、靴墨、床ワックス、自動車ワックス、合成樹脂用滑剤、高級アルコール原料、高級脂肪酸原料、繊維油剤、撥水剤、ローソク等に幅広く御使用頂いております。

参照URL

 

2-オクタノン

2-オクタノンは2-オクタノール(ひまし油のアルカリ融解により得られる第二アルコールです)を酸化することにより得られます。
弊社におきましてはこれをさらに精製し、高純度の製品として皆様に御使用頂いております。
2-オクタノンは高沸点溶剤や、ビニール系塗料剤、合成香料原料として使用されます。

参照URL

 
商品PR情報

セバシン酸部門

アルカリ溶融反応設備
精製設備
晶析設備(写真は晶析装置)
造粒設備

参照URL

 

コード

 

定価

 

脂肪酸部門

高圧分解設備
鹸化分解設備
脂肪酸真空蒸溜設備(写真)
グリセリン真空濃縮蒸溜設備

参照URL

 

コード

 

定価

 

水素添加部門

高圧水添設備(写真)
低圧水添設備
ケミカルズ真空蒸溜設備

参照URL

 

コード

 

定価

 

精溜塔

精溜塔

参照URL

 

コード

 

定価

 

公害処理施設

昭和46年 9月
廃水凝集沈澱処理設備完成。

49年10月
廃水深層曝気法活性汚泥処理設備完成。

51年 6月
廃棄物焼却プラント(ロータリーキルン式)完成。

55年 1月
プロセス廃水活性汚泥処理装置並びに排気脱臭設備完成。

参照URL

 

コード

 

定価

 

研究室

日進月歩の技術開発と設備の自動化・省力化・省エネルギー化を推進し、充実した生産設備と公害防止設備も完備して、高品質・ローコストの製品をスピーディに納品できる体制を整えています。

参照URL

 

コード

 

定価

 

ものづくり情報

設備・機器

オンリーワン・ナンバーワン
○○初
人材紹介 終わりのない化学の道を歩く一人の青年の話。
「特別な理由はない。先生の紹介で選んだ。」
彼が当社を選んだ理由は、信頼していた人が勧めてくれたから。
コミュニケーション能力を理系への能力に振替えた者が作った入社試験。
化学の問題は「満点は取らせない」という強い意志が込められていたが、満点を叩きだされた驚きと共に「できる奴!」という複雑な色に染まった。
一人前になるために3年。10年来のベテランですら舌を巻くまで5年もいらなかった。
 そんな彼でも「追いつける気がしない」と言わしめる勤続40年のベテラン。笑う姿は好々爺ながら、仕事の鬼。彼が見つめるのはそのベテランの先。彼には何が見えているのか?
(参照URL:)
人材を求める 新卒でも中途でも企業に入るには勇気がいる。
入った会社がブラックだったら?仕事が想像以上にきつかったら?
安定を求めるのはなにも人間だけではない。
当社が得意とする技術に、水素添加というものがある。不安定な物質を安定させるための技術。
しかし、安定化すると、モノは変わってしまう。元のものから多少なりとも変化する。
安定するには、逆説的な話だが変化が必要。
それを当社は知っている。
あなたが安定を求めていること、変化を恐れていることを知っている。
安定するためには変化し続けなければならない。
安定したいが変化を恐れているあなたこそ、当社を安定させるために必要な変化の因子である。
インターンシップ 単位のため?社会勉強のため?業種研究のため?
建前はなんでもいい。聞こえの良い言葉を並べ、熱意っぽいものを見せれば受け入れてくれるだろう。
就職面接の前哨戦、練習と思えばいい。
本音は?
目的意識のないインターンシップほど時間の無駄なものはない。
同じ時間を費やせば、どれだけの自己啓発に励めるだろうか?
当社は基本的に拒まない。もちろん労働安全衛生法に規定する教育もする。ちゃんとカリキュラムも組む。
そこから何を得るかはあなた次第。
しっかりとした考えを学生に強いるのは酷というものだが、ちゃんと考えて欲しい。
当社に本音をいう必要もないし強要もしないから考えて欲しい。
有意義か?無駄か?と。
求める企業・コト・モノ