日本磁力選鉱(株)
〒802-0077 小倉北区馬借3丁目6-42
TEL 093-521-4455 / FAX 093-521-4494
(フリガナ) | ニホンジリヨクセンコウ |
---|---|
事業所名 | 日本磁力選鉱(株) |
(フリガナ) | ハラダマコト |
代表者名 | 原田 信 |
所在地 |
〒802-0077 小倉北区馬借3丁目6-42 TEL 093-521-4455 / FAX 093-521-4494 |
資本金 | 44,860万円 |
創業年月日 | 1949年02月04日 |
全社従業員数 | 419人(事業所従業員数78人) |
取扱い品目 | 選鉱事業・マテリアルリサイクル事業・エンジニアリング事業 |
取扱製品 | |
主な販売先 |
新日鐵住金㈱ 日新製鋼㈱ JFEスチール㈱ JFEミネラル㈱ 東京製鉄㈱ |
主な仕入先 |
扶和産業㈱ 丸屋商事㈱ ㈱テツゲン 日立金属㈱ 日新製鋼㈱ |
工業団地・大学 公設試験研究機関 |
|
ISO認証・公的認証 |
企業PR情報
1949年(昭和24年)八幡製鐵所高炉ガス灰処理を開始、以降、社業の一環として製鋼スラグリサイクル事業を軸に、非鉄金属リサイクル事業、そして自社開発技術による各種選別機やリサイクルプラント販売等、環境保全・省資源に努めています。
近年では、希少金属類の国内循環システムの構築を目指し、北九州エコタウンにおいて当社の分離選別技術を活かしたリサイクル事業を展開しています。
創業者原田源三郎博士自筆
トピックス
1.当社は小型家電リサイクル認定事業者です。
2013年(平成25年)4月1日施行され、2013年6月 発表の1号認定において、当社は大臣認定第0002号の認定を受けました。 2.2017年(平成29年)「小型家電リサイクル事業」が北九州エコタウン事業に認定されました。 「非鉄金属総合リサイクル事業」に続いて2例目の認定です。
E-Mailアドレス | nmd_info@nmd.co.jp |
---|---|
所属団体 | 鐵鋼スラグ協会 / 日本鉄鋼協会 / 日本粉体工業技術協会 / 環境資源工学会 / 資源・素材学会 / グリーンアジア国際戦略総合特区地域協議会 / |
窓口担当所属 | 戦略営業部 |
氏名 | 脇園玲子 |
研究開発
◆再資源化プロセス開発
◆物性差を利用した選別技術(比重・重液・形状・磁力・静電選別等)
◆溶融、精錬等の冶金的分離・選別技術
◆化学反応による分離・選別技術
◆製鋼スラグ処理と有効利用
◆溶接、製鋼精錬用フラックス等の製造技術開発
◆各種選別機開発・研究
◆各種選別機試験
参照URL
ドラム型磁選機
<用途>
1)各種原料に混入する鉄片類の選別
2)各種原料に混入する磁性物の除去
3)廃棄物中に混入する有価物の回収
<特長>
1)当社独自の磁極配列により
◆吸着効率が高い
◆分離効率(クリーニング効果)が高い
2)電磁石式に比べ、構造・取扱いが簡単かつ電力消費量も少ない
3)コンパクトな形状で据付容易。既存設備の中への組込み可能
型式:DPT
吊下式鉄片分離機
<用途>
1)各種原料に混入する鉄片類の選別
2)廃棄物中に混入する有価物の回収
<特長>
1)消費電力が小さく省エネルギータイプ
2)可動部が少なくメンテナンスが容易
型式:OBS
非鉄金属選別機
<用途>
1)廃棄物からの有価物回収
2)非鉄金属の濃縮
<特長>
1)マグネットローターに強力な永久磁石を使用し、ローター回転数は最大2,200rpm。 細かい非鉄金属片も選別可能。
2)使用目的に応じ最適機種が選定でき、ローター回転数、ベルトスピード、分離位置を容易に選択できる。
3)小型で設置場所を取らず、既設ラインにも設置可能
4)省消費電力、低ランニングコスト
型式:AR
HIGAMS(ハイガムス)
<用途>
1)冷間圧延油脱鉄
2)アルカリ洗浄液脱鉄
3)粘土、陶土、カオリン、ジルコン等脱鉄
4)珪砂、鋳物砂、カーボンブラック等の脱鉄
<特長>
1)持ち出し液分が少ないため、廃液処分の削減可能
2)除去効率が高く、かつ微細な磁性物除去可能
3)全自動運転、メンテナンスが容易
*北九州エコプレミアム2010選定
HIGAMS