九州高周波熱錬(株)
						〒808-0027 若松区北湊町12-25
						TEL 093-761-3531 / FAX 093-761-0766					
| (フリガナ) | キユウシユウコウシユウハネツレン | 
|---|---|
| 事業所名 | 九州高周波熱錬(株) | 
| (フリガナ) | シラタケシンイチロウ | 
| 代表者名 | 白武 慎一郎 | 
| 所在地 | 
										〒808-0027 若松区北湊町12-25 TEL 093-761-3531 / FAX 093-761-0766  | 
								
| 資本金 | 3,688万円 | 
| 創業年月日 | 1951年06月29日 | 
| 全社従業員数 | 25人(事業所従業員数25人) | 
| 取扱い品目 | 高周波焼入加工・一般熱処理加工・肉盛再生加工・コンクリート2次製品の製作 | 
| 取扱製品 | ボールスクリュー軸、リング類、ロール、シャフト、車輪等 | 
| 主な販売先 | 
										日本精工九州株式会社 株式会社西本町鉄工所 新日鐵住金株式会社 株式会社日立金属 山九株式会社  | 
								
| 主な仕入先 | 
										株式会社門倉剪断工業 株式会社ユアーズスチール 佐藤商事株式会社 特殊電極株式会社  | 
								
| 工業団地・大学 公設試験研究機関  | 
									|
| ISO認証・公的認証 | ISO9001:2015、ISO14001:2015認証取得しております。 | 
企業PR情報
弊社は、平成9年9月に高周波誘導加熱技術において
トップシェアの高周波熱錬㈱の資本増資を受けて、子会社
となり、さらなる飛躍を期待できる企業です。
熱処理に関するお客様の多様なニーズに対応し、常にお客様
の信頼と満足が得られる製品とサービスを提供致します。
会社沿革
 
昭和26年6月  高周波熱錬㈱の資本と技術の援助を得て九州高周波熱錬㈱を設立
昭和30年8月  高周波誘導加熱を生かした特殊溶接肉盛による機械部品の再生加工を開始
昭和44年1月  一般熱処理加工を開始
昭和53年8月  コンクリート2次製品製造機械の設計製作及び一般機械部品の製作を開始
平成 9年9月  高周波熱錬㈱の資本増資を受ける
平成16年6月  高周波熱錬㈱100%出資の会社となる
平成17年6月  ISO9001:2000 認証取得
平成19年12月 ISO14001:2004認証取得
参照URL
									国内ネットワーク
トピックス
高周波熱錬㈱(ネツレン)の軸肥大加工技術を紹介致します。
1.軸肥大加工とは・・・・
  軸材に軸方向の圧縮応力と回転曲げによる引張・圧縮の繰り返し
  
  交番応力を与えることにより肥大部を成形する逐次的塑性加工法です
2.軸肥大加工の特徴
 ・小さな加工エネルギーで大きな塑性変形が可能! しかも短時間!
   
 ・材料のムダが極めて少ない! 
   
 ・省エネ&省資源等多々あります。ご興味がある方は是非、弊社まで御連絡下さい!
 
参照URL
									| E-Mailアドレス | yano@kyu-neturen.co.jp | 
|---|---|
| 所属団体 | |
| 窓口担当所属 | 営業課 | 
| 氏名 | 矢野隆三 | 
高周波焼入れの特徴
1.全体焼入れではなく、ある部分の局部焼入れが可能
2.一般熱処理に比較し、高い硬度が得られる
3.特殊な小ロットにも対応可能
4.処理時間が短い為、大量生産に対応可能
小物品から大物品
一般品から特殊品
単発品から量産品
まであらゆる高周波焼入れが可能です。
参照URL
									誘導加熱の原理
高周波発振装置一覧
低周波~高周波域の幅広い周波数帯をラインナップ。
出力も40kw~600kwで小物から大物まであらゆる製品に対応できます。
参照URL
									一般熱処理炉一覧
調質(焼入れ・焼戻し)、焼準、焼鈍、焼戻し、固溶化処理、T6処理等幅広い熱処理に対応できます。
参照URL
									肉盛溶接作業装置一覧
クレーン用車輪を主体に、コンクリート2次製品であるパイル・ポール製造用の遠心機ローラーの肉盛再生作業を行っています。
参照URL
									ISOの取得
ISO9001:H17年6月認証取得
ISO14001:H19年12月認証取得
ISO9001:2015 更新取得 2016年
ISO14001:2015 更新取得 2016年
参照URL
高周波焼入加工
参照URL
コード
定価
								一般熱処理加工
参照URL
コード
定価
								肉盛再生加工
車輪の新品をするのに比較し、コストパフォーマンスに優れます
参照URL
コード
定価
								コンクリート2次製品製造機械の設計作成メンテナンス
コンクリート2次製品(ポール、パイル等)の製造メーカーの設備メンテナンス及び修理を行なっています。
参照URL
コード
定価
								設備・機器
| 設備 | 仕様・メーカー名 | 保有数 | 
|---|---|---|
| 高周波発振器:トランジスターインバーター式 | 出力:500kw 周波数:3/6kHz | 1 | 
| 高周波発振器:トランジスターインバーター式 | 出力:80kw 周波数:200kHz | 1 | 
| 高周波発振器:トランジスターインバーター式 | 出力:100kw 周波数:40kHz | 1 | 
| 高周波発振器:トランジスターインバーター式 | 出力:100kw 周波数:30kHz | 1 | 
| 高周波発振器:サイリスターインバーター式 | 出力:200kw 周波数:8.5kHz | 1 | 
| 高周波発振器:サイリスターインバーター式 | 出力:150kw 周波数:8.5kHz | 1 | 
| 高周波発振器:トランジスターインバーター式 | 出力:120kw 周波数:100kHz | 1 | 
| 焼入加熱炉(ガス炉)F5 | 2500W*3000L*1500H(MAX 1100℃) | 1 | 
| 焼入加熱炉(重油炉)F1 | 2000W*2800L*1500H(MAX 900℃) | 1 | 
| 焼戻加熱炉(電気炉)F2 | 1300W*2500L*1100H(MAX 700℃) | 1 | 
| 焼戻加熱炉(電気炉)F3 | 1250W*2400L*1000H(MAX 650℃) | 1 | 
| 焼戻加熱炉(電気炉)F4 | 1000W*1700L*750H(MAX 550℃) | 1 | 
| 焼戻加熱炉(電気炉)F6 | 800W*1060L*1480H(MAX 200℃) | 1 | 



