ものづくり北九州企業データベース

信和鋼板(株)

〒808-8588 若松区大字安瀬8-4
TEL 093-751-1580 / FAX 093-751-3381


企業基本情報
(フリガナ) シンワコウハン
事業所名 信和鋼板(株)
(フリガナ) クマベヨシカツ
代表者名 隈部 佳克
所在地 〒808-8588 若松区大字安瀬8-4
TEL 093-751-1580 / FAX 093-751-3381
資本金 8,750万円
創業年月日 1954年02月01日
全社従業員数 90人(事業所従業員数71人)
取扱い品目 鉄鋼二次製品販売、加工
取扱製品
主な販売先



主な仕入先



工業団地・大学
公設試験研究機関
ISO認証・公的認証
企業PR情報

企業PR情報

(信義)に反することなく、全ての取引先から信頼される会社、
そして(和)を社内外に実現し得る企業である。

これは昭和29年創立以来の弊社の社是であり、一貫して追及してきたテーマであります。
企業の行動原理は利潤追求による持続発展可能な経営を目指すことだと云われます。
弊社は〔信和〕の社是に背くことなく、CSRへの取り組みや世界環境改善に取り組んだ
ISO認定など社会的使命を果たしながら、かつ適正なルールの中で
高品質高付加価値を持つ製品の加工と提供により、継続的かつ持続発展可能な経営を
目指してまいりました。
多様化し、加速化する社会に対してのあらゆるニーズ(多品種少ロット、短納期等)に
いち早く対応するための即納体制の確立や営業力に傾注し、
さらなるご期待に副えるべく努力してまいります。
地域密着はもとよりグローバルな観点で、創業以来半世紀にわたって培ってきた
安全・品質をはじめとする弊社独自のノウハウ・加工技術をベースとし、
お客様と共に創造する高次元の新しい価値の提案を続けてまいります。
その結果として、業界の中での弊社の優位性や差別化を創出していきます。
それこそが弊社の企業姿勢と理解し、全社員が夢と希望を持てる会社つくりを行うことで
多くの皆様のご期待にお応えしていきたいと思っております。

参照URL

 

トピックス

参照URL

 
E-Mailアドレス
所属団体
窓口担当所属
氏名
技術情報

レベラーライン

バリエーションに富んだ設備で幅広いニーズに対応する加工を実現


2連レベラーによる広範囲の板厚に対応、連結パイラーで長尺8mを加工

参照URL

 

スリッターライン

最新の設備を駆使して顧客ニーズに対応した確かな品質を実現


表裏面検査装置による高品質の確保
入側自動母材投入、自動刃組みロボット導入による効率アップを実現

参照URL

 

シャーリング

一次加工から二次加工まで一貫体制で良品質を実現

参照URL

 

太陽光発電システム・無穴(むけつ)取付工法


左図のつかみ金具で嵌合(かんごう)部をつかむ

「無穴(むけつ)取付工法」

(九州では初のメーカー認証工法。当社パイアーチのみに適用されます)

・住宅用 新築 リフォーム葺き替えに対応します。
・この工法で施工を行えば機器メーカー10年保証となります。
・屋根面に穴を開けないから取り付けでの雨漏りの心配がありません。
・屋根材の色が選べます。(注:ソーラーパネルの色は黒色です)

参照URL

 

商品PR情報

重ね式折板

断面の強度に重点をおいて開発した重ねタイプの大型折板です。
梁さえあれば長大のスパンの施工が容易で、柱のない室内空間を自由にレイアウトできます。
専用改修金具使用により、S60の葺替え改修工事も可能です。

参照URL

 

コード

 

定価

 


壁材

外壁材として最適の形状であり、建物の格調を高めます。
特に折板構造屋根との組合せは、バランスのとれたトータルデザインが得られます。
ペフ4mm貼り可能です。(SS750‐1のみ )

参照URL

 

コード

 

定価

 


改修工法

既存母屋上にタイトフレームを設置し、本体を嵌合させ、吊子を取り付けます。さらに、
キャップをはめ込むことにより、雨水を完全にシャットアウトした葺上りの美しい仕上がりとなります。
アーチ屋根にも対応できます。(R15m以上)
働き巾を変更することができ、様々なタイプの瓦棒の改修に活用できます。
ペフ4mm貼り可能です。

参照URL

 

コード

 

定価

 


農業資材

用途
パイプハウス用の谷樋です。コストダウンには最適な製品です。

施工は簡単
底部にリブを付けていますので、容易に谷部を形成でき、施工も簡単です。

安全面・強度面に優れた形状
両端をつぶし、施工業者様の安全面また、強度面を考慮した形状となっています。

持ち運びが便利
ロール状で出荷するため、持ち運びが便利です。

参照URL

 

コード

 

定価

 


採光工法

採光工法の特長

経済的な自然光を活用
自然の太陽光を有効に活用できる節電効果の高い採光システムです。

軽量で強い素材
FRPやポリカドームなど採光材は、軽量で耐荷重性、耐風圧性、耐衝撃性に優れた材料です。

採光材の防火対策
建築基準法の規制により工場や倉庫などの耐火・簡易耐火建築物の場合、
屋根については、耐火構造又は、不燃材料で葺きます。

断熱効果
二重構造によって、間にある空気層が断熱

参照URL

 

コード

 

定価

 


ものづくり情報

現在、登録情報はありません